チラ裏灰色雑記

音楽とゲームとアニメが好きです

はじめに

 

このブログには以下の内容を含みます。ご注意ください。苦手な方はブラウザバックでお願いします。大丈夫な方はそのままどうぞ。

 

 

【このブログについて】

日々の思ったことや感じたこと、好きな音楽やゲームのことなどを書きます。

このブログを始める前に約2年記事を書き続けていましたが、自分の文章の幼稚さに愕然としたので新しく書き始めました。自己分析と日々の記録の為に始めたブログですが、自分と同じ悩みや境遇の方の手助けに少しでもなれたら幸いです。

気まぐれに更新します。

 

【自己紹介】

中2の頃にうつ病が発病、一時寛解通信制高校を卒業後進学しましたがうつが再発して中退しました。

頓服でエチゾラムを飲んでます。

猫(9歳)と一緒に暮らしています。趣味は音楽鑑賞、手芸(刺繍・フェルト)、ゲームなど。たまにお菓子作りもします。好きなアーティストは宇多田ヒカルm-floSuchmosです。

 

 

 

このページは随時更新します。

 

 

2025.10.5

最近涼しくて夕方まで眠ってしまう。良くないなぁとは思うけど早起きしてもいらんことグルグル考えて病むだけだしいいか。部屋の片付けをしたいのにできない。何から手を付けたらいいかわからない。無気力。明日こそ少しでもいいから部屋を片付けたい。

毎日毎日自分は何をしてるんだろうと思う。自責。周りから(自分が)サボりたいだけなんじゃないかって思われてないか怖い。怠けてると思われてないか不安。親が怖い。いつまでもダラダラ生きるのが怖い。このままこの生活が続くんじゃないかと思うと焦りでいっぱいになる。焦ってもどうにもならないけど。

今から3年後、5年後、10年後、どうなるかわからないけどその時にさらに悲惨なことになってたら嫌だなぁ。損切りは早い方が良いと思うけど今その判断をするのは早いのか・・・?毎日自分が生きてることの罪悪感で悲しくて虚しい。生かされてるのがつらい。書いてたら涙出てきた。親が何を望んでるのかわからない。期待に沿えなかったら否定される気がしてならない。今までそうだったからかな。小学生の頃に「いい学校行って、いい会社入って」みたいなこと言われてたのがじわじわ心を蝕んでる。そのどれも達成できなかった。ずっと心理的に親に縛られている。「いつまで親のせいにするつもりだ」とか、SNSで良い親に恵まれてた人はよく言うけど、子供の頃の親から言われたこと・受けた扱いって大人になってもずっと影を落としてくるよね。わかる人にしかわからないんだろうな。自分の完璧主義は半分親のせいでもある気がする。失敗をあんまり許してくれなくて上手くいかなかったら否定されてたからいつまた言われるか分からなくて怖い。元々几帳面?というか、細かいことまで気になるタイプだったから尚更言われることが流せなくていちいち傷付いてきたんだ。

なんかブログ書くといつもこういう過去回想をしてしまうなぁ・・・ずっと過去に囚われてる。先に進みたい。親のこともどうでもよくなりたい。

 

 

Blenderで少しだけ作業を進めた。スカルプトはハイポリ(頂点数が数十万~)になってしまってまともに作業ができなくてダメかもしれない。(自分のやり方が悪いが)、3回くらいパソコンを処理落ちさせた。MMDはとんでもなく作業が面倒くさそうなので多分やらない。そもそも暇潰しの為に始めただけなので動かす所(ボーン・ウェイト)まではやらずに作りたい部分だけ作るつもり。Zbrushでモデルを作ってる人もいたけど、どうやって動かす所までもっていってるんだろう?すごい。ハイポリで作ってUV展開も何も理解せず進めてしまったせいでどうにもならなくなってしまったので基本のローポリからのんびりやり直します。先人のブログ記事とか動画がありがたすぎるね。感謝・・・

全くの初心者すぎて本当に何もわからないので時間がかかるのは仕方ない。ゆっくりゆっくり間違いながら試行錯誤しよう。

 

2025.10.1

最近涼しい。というか寒いくらいでめちゃくちゃ良い。暑いの本当に鬱陶しくて大嫌いだったからやっと涼しくなってくれて毎日嬉しい。

今年の2月ごろにずっと飲んでたSSRIを中断したけどやっぱ飲んでる方が安定するのかな・・・って感じ。次の通院でSSRI再開しようか主治医に伝えてみる。

今日は珍しく通院以外で外に出た。何の理由もないのに着替えて外に出ることが久々で驚いた。また1人で横浜に行ったり東京に行ったりしてみたい。知らない街をひたすらぶらぶら歩きまわりたい。5~7月は暑さのせいもあってかなりしんどかった。精神も体力も結構限界を感じていた。精神も最近になって少しだけ回復の兆しが見えてきた。これからずっと暗黒の鬱が続くんだと思ってたけどやっとそこからほんのちょっぴり脱出できそう。回復期に入った感覚がある。学校中退してずっと毎日何もできない自分が辛くて、もしこれが続くようならもうさっさといなくなろうと思ってたけどもう少し頑張ろうかな。SSRI飲みながら体調が安定してきたら就労を目指したい。大学生で楽しそうにしてる同級生の様子とか聞くと本当につらくなってくるけど、私と育ってる環境も全然違うしいちいち比較して自分にないもの数えてたらそりゃしんどくなるよな。私は私の歩調で自分のやりたいこととか頑張ったらいいと思う。てかぶっちゃけどうにもならなくなったら吊ればいいし。元々あってないような人生だからどうでもいいかな。あんまり生に執着しないように生きたい。

暇すぎていらんこと考えない為に触り始めたBlenderが最近楽しい。ゴールデンエッグスを見てこのモデルはどうやって作ればいいのかなとか考えてた。ローポリで作るモデリングの方法がスタンダード?というか王道だと思うけど自分はスカルプトで作っている。スカルプトは粘土みたいで自由自在で楽しい。メッシュを切り貼りしたりして作る方法は慣れてないからか作りにくい。そのうちそっちの方法でも作れるようになりたい。P4とか、KH初代とか、PS2のローポリモデルが可愛くて大好きなので作りたい。いつかね。気が向いたら今試行錯誤してなんとか作ってるモデルの画像を投稿します。では。

 

 

2025.9.23

一日中寝てた。誇張抜きに22時間ぶっ通しで寝てた。

ツイッター本当に気持ちわりーな。好きな絵描く人と公式のアカウントの情報見られなくなるの嫌だから一応垢残してるけど。すげー陰湿だよ。冷笑ばっかだし。人の頑張って描いた絵を〝下手なイラストbot〟とか称して晒し上げてるアカウントとかあるよね。マジでキモい。自分のこと棚に上げて他人の悪口言う奴ばっかだな。元々気持ち悪いSNSではあったけどイーロンになってツイッターがXになったあたりから人間のギスギスというか、醜い言い争いばかり目に入ってキツイ。一周回って古のSNSに逃げようかと思ってきた。mixiとかね。もっとクローズドなSNSの方が良い気がする。

 

最近暇な時間にテニプリ見てる。KONAMIが昔のテニプリのDS?のソフトのリバイバルを開発中だとかって動画見てちょっと楽しみになった。スポーツ漫画は基本的にあんま好きじゃないから見ないけどテニミュが面白かったから見る気になった。テニプリはスポーツ漫画の皮を被ったギャグ漫画だと個人的に思ってる。

 

 

 

面白いことそこそこあるけどそれ以上に悲しみと虚しさとイライラで気が逸れる。集中できない。

毎日全部が嫌だ。猫の為にひたすら一日一日生き延びてるけど生存してるだけ。寝て起きて食べて排泄して。ずーっと繰り返し。終わらない繰り返し。私だけ進めない。停滞。むしろ後退。時間だけ進んでる。年齢だけ一丁前に重ねてなんの成長もない。吐きたい。切りたい。自分を殴りたい。自分で自分を始末したい。眠剤バカみたいに飲んで寝て逃げたっていつかは目を覚まさなきゃいけない。現実から逃げられない。逃げたい。死ぬのを先延ばしにすればするほどさらにつらくなる。中学で鬱になった時に死ねばよかったって思いが消えない。生きててよかったはほとんどないのに死んどけばよかったは無限にある。来月のメンクリだって何話せばいいかわからない。ずっと死にたいと思ってて死ぬつもりなのに、決意固まってんのに主治医に「(治すために)あれしましょう、こうしましょう」って言われたってやろうと思えない。そんなことよりさっさと死なせてくれ。何も信じられない。生きるのも全然楽しくない。これからも楽しくならない。主治医も家族も信用できない。立ち直って生きようとしたらもっと辛くなる。今更治ったってなんの意味もない。無駄なあがきも全部放棄したい。生きていく上で苦難を乗り越えるのももう疲れたし面倒くさい。自分のことが嫌いすぎて他人のこともみんな嫌い。抗うつ剤飲み始めてもう5年に差し掛かるのに全く良くなってる気配ない。ひたすら苦痛に耐えるための頓服と眠剤飲んで毎日過ごして。何も面白くないよ。外出られないからずっとベッドに横たわるだけ。なんでこうなっちゃったんだろうって涙が止まらない。自分のペースでって言われてもどうしたって周りの同級生との差を感じて、他人にできるのに私にできないことが多すぎてショックで死にたくなる。毎日死にたいなんて考えないで友達と楽しく通学できてるのが羨ましい。自分の力で稼げる人が羨ましい。まともに生活送るのも叶わない。希死念慮に邪魔されて何やったって楽しいと思えない。お菓子作りだって好きだったのに。好きなこと沢山あったのに。鬱になったことない人に色々わかったような顔されんのもムカつく。腹立つ。外野からのんびりしてていいよって言ってくる奴もムカつく。私の何を分かってんの?と思う。人生がただただつらい。早く消え失せたい。永久に。

自分は多分ボーダー(BPD)もあるから余計つらい。人間関係が全然うまくいかない。他人と関わることがつらい。苦しいだけ。

 

てか普通に鬱治ってない

最近はBlenderとかクリスタとかちょっといじり始めた。

毎日何やってんだろうと思うけど就労かなり苦しい。普通に自死してぇ~って気持ち。

生きるの向いてなかったって思う。とにかくすべてから逃げたい。自分の今の現状からも逃げたいし、将来からも逃げたいし、鬱病とか諸々から逃げたい。

P4Gちょっとやってたけど、キラキラした高校生が「見たくないものを見ないでいるのはもうやめる」とか「自分から逃げちゃダメだ」とか言ってるの見てさらに具合悪くなりそうだった。青春コンプも少しだけあるっぽくて高校に戻ってるときの夢ばかり見る。未練かな…。

私はそんなこと思えなかった。P5Rの丸喜エンドもそうだけど私は虚構でも構わないから苦痛がない世界の方が良い。絶対。見たくないものを真っすぐ見るなんて強さは私にはない。壁を乗り越えることで成長できるとか言ってる人の言い分も理解できるけど全員がそうじゃないと思ってしまう。否定する人は別にそれでもいいけど丸喜の世界で生きたい派の人間だな、私は。

良いことがあるけど苦しいこともある世界より良いことも苦しいこともない世界がいい。やっぱ生きるのにとことん向いてないと思う。それって死んでんのと一緒な気がするけど眠ってる時が一番心地良くて安らぎなんだから仕方ない。もう全部うんざりだな。何もしたくない。

2025.9.22

ありえないペースで1か月が過ぎる。

ブログを非公開にしてツイッターとかも全部非公開にするか垢消しして引きこもってたら、何もしなくなった。毎日なんの記録もしなくなってどうでもよくなった。

ツイッターで起こるごたごたとか全部面倒くさくなった。馬鹿らしかった。他人の何気ない一言に傷付いたり、どこの誰かも知らないような人間の沢山の悪意を見て心を痛めるのに疲れた。今はそういうしがらみを全部断っていくらか気持ちが楽だけど。

自分から自分のことを発信するのが疲れた。

1つの優しい応援メッセージよりも99の悪意に満ちた罵詈雑言に気がとられる。

自分の好きなものの話がしたくて、それを誰かに読んでもらってその人にも好きになってもらいたかっただけなのに。

私がそうであったように、好きなものを伝染させたかったのに。

 

ブログだとツイッターみたいにポンポン悪口コメントが飛んでこないので心地良い。

また復帰しようか悩んでいる。

SNSなんかやるべきじゃないって思いは消えないけど。何か生きた証を残したい。

正直他人に見せる理由なんか1つもない。メリットもない。細々と自分だけが見られるようにして書けばいい。まだ迷ってる。

 

 

2025.8.8

ウットをおD・・・して一日気絶していた

風呂に入れていない。主治医から生活リズムを整えましょうと言われた。どうしても日中起きているのがつらい。ずっと希死念慮が付きまとってくるせいで昼間でも眠剤を飲んで無理やり寝てしまう。それが良くないのは重々承知しているが、本気で気が狂いそうになるので困った。

最近は全然食事が摂れない。過食と拒食を繰り返している。何を食べても味気が無く、ひたすらただ詰め込んでいる。自死のことしか考えられない。理想が高すぎる、とも言われた。今の状態で就労を目指していたのがそもそも高望みすぎた。休んでいると罪悪感・焦燥感・自責感が一気に押し寄せてくるのであまり休めている実感はない。情けなさで涙が出てくる。もう鬱になる前には戻れないのだと思うと全部を諦めたくなる。治りたいとすら思えない。もう早く楽になりたい。

日内変動?が酷く、朝方から正午にかけて気分が落ち込むので尚更〝規則正しい生活リズム〟を送るのが難しい。夕方から夜は調子が良く、夜更かしがやめられない。日中の暑さも昼夜逆転に拍車をかけている。さっさと涼しくなってほしい。